ニュース ブログトップ

給食をマットへ移し替えて食べさせていた [ニュース]

「島根県出雲市立塩冶小学校で男性教師が時間内に給食を食べ終える事が出来なかった1年生児童に対し布製のランチョンマットに載せ替えさせて食べさせていたことが明らかになりました。

男性教師は「給食の時間を過ぎたので食器を返さないといけなかったのだが全て食べさせたかった。
しかし子供の気持ちを考えなかった安易な指導を後悔しています。」
と校長と共に児童に謝罪しました。

男性教師は児童25人中7人に給食をマットに移し替えさせて食べさせていました。
汁ものの場合は汁を先に飲ませておいて具だけをマットに移させたことも数回あったと言います。」

私が小学生の頃もやはり給食を残すことは許されていませんでしたがやりすぎな指導はどうかと思いますよね。
先に汁だけのませておいてってさすがに児童がかわいそうです。
発覚して良かったのかもしれないですね。
タグ:給食 マット

「大柄なのでジェットコースターに乗れないかもと説明していた。 [ニュース]

ジェットコースターから男性が転落死した事故がありましたが転落した男性と一緒にコースターに乗っていた男性は「自分たちは体が大きいから乗れないかも知らないという心配をしていた」と説明していた事が分かりました。
しかしその結果ジェットコースターに乗る事は許されていたのですが安全バーの確認は十分ではなかったのです。
死亡した男性の安全バーは固定がしっかりとされていなかった事になります。

この男性が死亡する前にこのニュースを聞いた時2度目でしたので驚きました。
でも亡くならないといいんだけどと思っていましたが不幸にも亡くなってしまいましたね。
ジェットコースターの事故はこれで2度目なんですからきちんと安全確認をしなかったテーマパーク側に責任があるんでしょうね。

でも楽しく遊びに行ったのに亡くなってしまう、しかもジェットコースターで…。
遊園地に行くのも命がけという状態にならないようにこれからはきちんとした対応をしてほしいです。
なによりも違うパークだとしても2度目というのはやはり怖いですね。

食で商店街の活性化 [ニュース]

食で商店街の活性化というのはB-1グランプリで証明されています。
日立市弁天町の日立銀座通りにて「カレーまつり」が開かれました。
開始前にもかかわらず会場には50人もの行列が出来て商店街のマスコットキャラクター「モルモットのモルちゃん」も駆けつけました。
ベーコン、ゆで卵を使用して日の出をイメージした「ベータマあさひカレー」や「しらすビーフカレー」2種類のレトルトも販売されました。
地元ならではのカレーです。

商店街、以前と同じような活気を取り戻すといいですよね。
最近では大きなショッピングモールが立ち並んでいるので田舎の商店街には活気が足りませんね。
私の家の近所にもあるのですが以前はものすごく賑わっていたらしいのに今ではとても静かです。マスコットキャラクターもいないしほとんどのお店がシャッターを閉めてしまっています。
母は幼い頃住んでいたそうですがやはり活気がない商店街は寂しいですよね。
積極的にイベントをする事は良い事だと思います。
ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。